グラフ描きの道具

加藤由紀
2020年3月13日

関数のグラフを描くのに使えるソフトを紹介する.

ここに挙げたもの以外にも良いものはあるだろう. 他の学生に薦めたいものがあれば,加藤またはTAまでお知らせあれ. なお,私自身は以下に挙げるソフトを使っていない (注1). インストールの方法やソフトの使い方については,各自で調べてほしい.


1. 微分積分学I 2018年度の受講生に教えてもらった情報

レポートのグラフ描き問題をやるときにどんなソフトを使ったか? 学期末のアンケートで聞いた. その結果次の回答を得た. [かっこ] 内にどんな機器(OS)で使えるソフトなのか記した. PCやスマホにインストールしないでブラウザ上で使うサービスもある. そういうものは,webアプリと記した.


2. おまけ: 1に挙がっていないもの


注1: 私は Mathematica という数式処理ソフトを使っている. このソフトはお安くないので,上のリストに入れなかった (2017年6月現在の日本語版の価格: 学生用が3万円弱, 大学教員用が20万円強, 一般用は40万円以上).


微分積分学Iのページへ戻る