工学部・機械物理系学科/持続性社会創生科学研究科・工学専攻/ 工学研究科・機械宇宙工学専攻/先進機械電子システム研究センター(AMES) 再生可能エネルギー工学研究室
RENEWABLE ENERGY Engineering Laboratory

What's New

新着情報
HPのトップページの背景を7mバタフライ風車(プロトタイプ)の写真に変更しました。
オープン・アクセス・英文ジャーナル"Energies" (ISSN 1996-1073, IF:3.252)の特集号『Vertical-Axis Wind Turbine』の論文原稿提出期限が2023年7月31日まで再延長されています。大幅なディスカウントもありますので、論文投稿をお考えの方は、ご相談ください。詳しくは、こちらまで。→ サイト
2022.3.22に、可動アーム式過回転抑制機構を持った新規のバタフライ風車の試作機(直径7m)を乾燥地研究センターに設置しました。→リンク
本研究室の4年生、𠮷位真公君が、2022年2月16日に開催された本学工学部機械物理系学科の令和3年度卒業研究発表会における講演に対して、「優秀発表賞」を受賞しました。
本研究室の翁長智幸君(M2)が、2021年11月18-19日に開催された第43回風力エネルギー利用シンポジウムにおける一般講演に対して、「優秀発表賞」を受賞しました。→ サイト
原教授が、オープン・アクセス・英文ジャーナル"Energies" (ISSN 1996-1073, IF:3.004)の特集号『Vertical-Axis Wind Turbine』のゲスト・エディターとして、垂直軸風車に関連する論文を募集中(締切:2022年8月31日)です。ディスカウントもありますので、論文投稿をお考えの方は、ご相談ください。詳しくは、こちらまで。→ サイト
原教授が、11月13日(土)の10:30-12:00に、鳥取県立図書館で開催予定の鳥取大学サイエンス・アカデミーで講演を行います(オンライン参加も可能)。講演題目は『小形垂直軸風車のウインドファームの可能性について』です。事前申込(無料)が必要です。詳しくはこちらまで。→ チラシ
原教授が、11月4日(木)の12:30-16:30に、㈱情報機構様主催のオンラインセミナー「<風力発電の普及を目指す>小形垂直軸風車の特徴と可能性(特にバタフライ風車・回転制御・最適配置)」を行う予定です。講師の紹介による受講料割引もありますので、ご参加頂ける方は、講師の原まで、ご連絡頂ければ割引申込のコード(申込時に備考欄に記入)をお伝えします。詳しくは次のリンクから、内容確認・お申込みをお願いします。→ セミナー案内サイト
本研究室の中西智哉君(4年生)が、日本機械学会中国四国支部第51回学生員卒業研究発表講演会の「優秀発表賞」に選ばれました。→ 写真
本研究室の4年生、大島萌人君、長谷川祐樹君が、 2021年2月16日に開催された本学工学部機械物理系学科の令和2年度卒業研究発表会における講演に対して、「優秀発表賞」を受賞しました。
14mバタフライ風車開発プロジェクトのキックオフ会議を開催しました。→ 動画
これまで北栄町に設置してありました7m直径のバタフライ風車を乾燥地研究センターに移設しました。→ 動画
本研究室の4年生、福井悠馬君、翁長智幸君、宮下礼人君が、2020年2月18日に開催された本学工学部機械物理系学科の令和元年度卒業研究発表会における講演に対して、「優秀発表賞」を受賞しました。
本研究室の宮下礼人君(4年生)が、日本機械学会中国四国支部第50回学生員卒業研究発表講演会の「優秀発表賞」に選ばれました。
(2020年3月5日に予定されていた講演会は新型コロナウイルスの拡大を考慮して中止となりましたが、本賞は講演前刷りを対象に審査され評価されたものです。)→写真
2020年度(令和2年度)のメンバーリストを更新しました。
2019年7月から博士課程のBuranarote(ブラナロ)さんが研究室メンバーに加わっています。
原 准教授が教授に昇任しました。これに伴い、研究室名を「再生可能エネルギー工学研究室」に変更しました。
何年もほったらかしにしてありましたホームページを一新しました。

今後は、出来るだけ、こまめに更新していきたいと思います…。

研究グループ名を以前の「熱エネルギーシステム解析学研究グループ」から、「再生可能エネルギー研究グループ」に変更しました。
Vertical-Axis Wind Turbine Vertical-Axis Wind Turbine
Page
Top