流体力学II

作成: 2008-06-11 / 更新: 2014-07-28

後藤先生の「流体力学I」に続く講義です。 圧縮性なし・粘性ありの流れを扱います。 さらにこの後、 圧縮性のある流れを扱う「気体力学」(古川先生)や、 粘性応力の考えかたを他の現象に応用した 「物質・エネルギー輸送論」(原先生)などに続く という位置づけになります。
※古い資料 [2008年度前期] [2009年度前期]

講義の日時・場所

流体力学II(金2) 応数ゼミ2

資料

教科書

今井功「流体力学」 (岩波書店)

外部リンク

[授業のページ(大信田)] [応用数理工学科の研究室一覧]