基礎から分かる作文教室 (50)

La Movado 2002年3月号掲載

今回は 「立っている」 「置いてある」などといった表現について考えます。 「立って」とか「置いて」とかいう部分は重要ではなく, 内容の本質は,むしろ「いる」とか「ある」の部分 --- 何らかの状態で じっと存在すること --- にあるのです。 いわば『動きのない動詞』とでも言うべきもので, esti のほか stari, ku^si, sidi などが該当し, これは典型的な線動詞の例でもあります。

1) 家の後ろに3本の木が立っている。

[訳例1] Malanta^u la domo staras tri arboj.
文法的には, staras の箇所は estas (〜がある)でもかまわないのです。 意味の上では, 単なる存在を示す estas の代わりに staras を用いることで 「縦の状態で…」というニュアンスが 付加されることになります。

情景描写などでは,訳例1のような 『場所 + 存在や状態を示す動詞 + 主語』 という語順がよく用いられます。 もちろん,エスペラントでは語順は自由なので,
[訳例2] Tri arboj staras malanta^u la domo.
のように言うこともできるのですが,意味あいは微妙に異なります。 カメラワークに例えるなら, 訳例1は遠景で訳例2は近景だと言えるかもしれません。

なお,いくら語順が自由だといっても ``Malanta^u staras tri la domo arboj'' などというのはダメです。 エスペラントの文は, ``malanta^u la domo'' とか ``tri arboj'' とかいう語句が 煉瓦(れんが)のような単位となって構成されています。 煉瓦を並べ変えるのは自由ですが,煉瓦自体をバラバラにしてはいけません。

ところで,malanta^u の代わりに post を用いて
[訳例3] Post la domo staras tri arboj.
と言うことも可能です。 ただし,malanta^u が もっぱら空間的な位置関係(「〜の後ろで」)をあらわすのに対し, post は,どちらかというと 時間や順序(「〜のあとで」)をあらわすことが多いので, 意味を明確にしたい場合は両者の使い分けに注意する必要があります。

2) 机の上には多数の本が置いてあった。

「置いて」に惑わされたのか,かなりの方が
[訳例4] Multaj libroj estis metitaj sur la tablo.
のように meti を用いていたのですが, これだと「置かれていた」ではなく 「置かれた」という意味に解釈される心配があります。 何もわざわざ 点動詞 meti を用いて苦労する必要はないので, 「横の状態でじっと存在すること」を示す線動詞, すなわち ku^si を用いて
[訳例5] Sur la tablo ku^sis multaj libroj. (S.D.; [類似訳] ねこや)
とすれば良いのです。 もしも本が立てて置いてあるのなら,ku^si ではなく stari を用います。 また,特に縦とも横とも言うつもりがない場合は esti で十分です。
[訳例6] Multaj libroj estis sur la tablo. (恒; [類似訳] ^C.H.)

なお,存在を示すのに trovi^gi を用いて
[訳例7] Multaj libroj trovi^gis sur la tablo.
とすることも可能ですが, trovi^gi の文字通りの語義は「見つかる」という点動詞であり, 『見てみると存在することが分かる』という意味です。 映像に例えるなら,訳例5や訳例6には動きがないのに対し, 訳例7ではカメラの視点に多少の動きが加わることになります。

3) 彼女は立ち上がって,礼儀正しく私に挨拶し,そして再び座った。

動きのない動詞 stari から 「立ち上がる」という動きを示す語を派生するには, 『変化』を示す -i^g- をつけて stari^gi とするか, または『瞬間的開始』を示す ek- をつけて ekstari とします。 「座る」についても同様です。
[訳例8] ^Si stari^gis, ^gentile salutis min kaj denove sidi^gis.

4) きのう私たちの写真をとったとき,私はふたりの有名人の間に座っていた。

「座っていた」ですから sidi を用います。 撮影中に着席動作をするわけではないので sidi^gi は不可です。
[訳例9] Kiam oni fotis nin hiera^u, mi sidis inter du famuloj.

【今月の投稿者】 (数字は1月号からの投稿回数です。万一間違いがありましたらお知らせください。)
岩田好兼,岡山行幸,河童,曽根秀樹,恒,山崎良文, Ambrozio, Bonkura, HAGI, Ma'ki, ^C.H., S.D., S.I. (3回) / ^Cielarko (2回) / ねこや (1回)


【5月号の課題】(3月20日締切)

  1. 宿舎には二段ベッドがいくつか置いてあった。
  2. --- あなたの上で寝てもいいですか? --- ええ,どうぞ,その場所はまだ空いていますから。
  3. 屋根の上に一羽の鳥がとまっていた。
  4. 魚か肉をあなたの皿のうえに取りなさい。

電子メールでも応募できます。 題名(Subject)に なるべく「sakubun」という語を(半角英字で)含めてください。 宛先: ooshida@damp.tottori-u.ac.jp


[前号] [次号] [目次]