基礎から分かる作文教室 (21)

La Movado 1998年10月号掲載

今回の題材のうち, -et-, -eg- については La Movado の他の記事で何回か話題になっていますが, ここでもう一度触れておくのも悪くないでしょう。

1) 彼は笑わず, ただ悲しそうにほほえむだけだった。

「笑う(ridi)」に接尾辞 -et- をつけると 「ほほえむ(rideti)」になります。 これは 単に笑いが少ないという 量的な違いではなく, 声をたてず表情だけ笑うという 質的な違いになります。
[訳例1] Li ne ridis, kaj nur ridetis mal^goje.
接続詞は kajでもsedでもいいのですが, sed を使うと ne 〜 sed 〜 という形で リクツが明確になります。

2) 海賊たちは銃だけでなく小さな大砲も持っていた。

大砲(pafilego)の形を考えてみると, ふつうの鉄砲(pafilo)をそのまま拡大したものとはだいぶ違いますね。 そこで 「malgranda pafilego」は ただの pafilo ではなく, 形は大砲だけれど寸法は小さめ, という意味になります。 決して 「『小』と『大』が打ち消しあって ただの鉄砲と同じになる」というわけではないのです。
[訳例2] La marrabistoj havis ne nur pafilojn, sed anka^u malgrandan pafilegon.
もちろん pafilego の文字通りの意味は 「弾丸を飛ばす道具で大型のもの」ですが, しかし合成語の意味が文字どおりの意味から少しずれるのは よくあることです。 たとえば「赤い紙」と「赤紙」(!)は違うし, klarigi と igi klara も違います。 逆に言うなら, もし仮に klarigi が igi klara と全く同じ意味だったとしたら そもそも klarigi などという語を作る必要はなかったでしょう。

なお, 今の例の場合, 合成語や派生語を用いず 次のように言うこともできます。
[訳例3] La piratoj havis ne nur fusilojn, sed anka^u malgarndan kanonon.
ここで marrabisto と pirato は ほとんど同じ意味ですが, pafilo と fusilo は 少し意味が違う ということに注意してください。 ですから fusilo という語にはそれなりに存在理由があるわけです。

3) --- あのキノコは食べられますか? --- いいえ, あれは毒キノコです。

まずは間違いの例から。
[訳例4] --- ^Cu tiu fungo povas man^gi? --- Ne, ^gi estas venena fungo.
これだと「そのキノコは(何かを)食べることができますか?」ということで, 食用キノコの話ではなく 食虫植物か何かの話になってしまいます。 そうではなく, 「そのキノコは食べられることができますか?」という, いわば povi の受動のようなことを 言いたいわけですが, まさにそれに相当するのが -ebl- という接尾辞です。
[訳例5] --- ^Cu tiu fungo estas man^gebla? --- Ne, ^gi estas venena.
つまり -ebl- は「できる」ではなく 「〜されうる」という受動の意味なのです (6月号参照)

もちろん oni を主語にたてて``能動文''に書き換えることもできます。
[訳例6] --- ^Cu oni povas man^gi tiun fungon? --- Ne, ^gi estas venena.
ついでながら 状況によってはキノコが複数ということもあると思いますが, 関連する形容詞がすべて複数になるのをお忘れなく。

4) 彼女は食いしん坊で, のんべえで, でも働き者だ。

さっきの -ebl- は -at-, -it- などと同じで(そのほか -ind- もそうです), 「食べられる側」の性質に関するものでした。 逆に 「食べる側」の性質に関連する接尾辞には -em-があり, 「〜したがる」という意味です。
[訳例7] ^Si estas man^gema kaj drinkema, kaj tamen laborema.
最後の kaj tamen というのがおもしろい組み合せで, 順接とも逆接ともつかない微妙な感じをうまく言い表していると思います。

なお多くの回答例で 「^Si estas mang^emulino, ...」となっていましたが, 今の例では 〜ulino よりも 〜a とするほうがすっきりします。 それに, 「女だから…」という(差別的な?)ニュアンスを出したいなら別ですが, そうでないなら あえて -in- を用いる必要もないでしょう。

【今月の投稿者】
(数字は1月号からの投稿回数です。万一間違いがありましたらお知らせください。)
岩田好兼,岡山行幸,知念輝彦,Bonkura, Kacu, Ma'ki, Sanae, S.D. (10回) / 哲郎 (9回) / 河童,Ambrozio, S.I. (8回) / 恒,はじめ (4回) / 井上悠 (3回)


【12月号の課題】(10月20日締切)

  1. 私の父には金持ちの友人がいる。
  2. 病気の青年の家でコンサートが開かれた。
  3. ---それは誰のワンピースですか?---近所の妊婦さんのワンピースです。
  4. この店には キャミソールからマタニティドレスまで何でもある。

電子メールでも応募できます。 題名(Subject)に なるべく「sakubun」という語を(半角英字で)含めてください。 宛先: ooshida@damp.tottori-u.ac.jp
なお必ずしもこちらから返信できるとは限りませんので、 添削を希望される場合は別途ご連絡くださいますようお願いします。

[前号] [次号] [目次]