力学演習I

作成: 2001-04-11

スタッフ

演習の概要

基本的には、シラバスに書いてあるとおり、 「力学I」(土井)の講義内容と完全に並行して演習をおこなう。 教科書は、「力学I」と同じ

川村清 「力学」 (裳華房)
を用いる。 また、講義の宿題レポートを、演習の時間に集めることにする。

演習の具体的な日程については、 下記のような計画に従い、小テスト方式で進める予定である。 勉強すべき内容は分かっているのだから、しっかり予習してくること。 なお、採点の結果、合格点に満たない者については、 期日(原則として月曜の昼)までに「再レポート」を提出してもらう。

課題1 (4/12)
運動の表し方・速度と加速度 [講義4/9, 教科書§1,§2]
課題2 (4/19)
Newtonの運動の法則・重力のもとでの運動 [講義4/16, 教科書§3.1-3.4]
課題3 (4/26)
空気抵抗と摩擦 [講義4/23, 教科書§3.5,§5.4-5.5]
課題4 (5/10)
単振動 [講義5/7, 教科書§4.1-4.3]
課題5 (5/17)
減衰振動と強制振動 [講義5/14, 教科書§4.4-4.5]
課題6 (5/24)
束縛運動・単振り子 [講義5/21, 教科書§5.3,§5.6]
課題7 (5/31)
エネルギーと仕事 [講義5/28, 教科書§3.4,§6]
課題8 (6/7)
運動量保存則・質点の衝突 [講義6/4, 教科書§8.1-8.5]
課題9 (6/14)
一般の2体問題 [講義6/11, 教科書§8.6ほか]
課題10 (6/21)
角運動量保存則 [講義6/18, 教科書§9.3-9.4]
課題11 (6/28)
惑星の運動 [講義6/25, 教科書§9.1-9.2, §9.5-9.6]
課題12 (7/5)
惑星の運動と重力ポテンシャル [講義7/2, 教科書§9.5-9.6ほか]
課題13 (7/12)
非慣性系での運動 [講義7/9および7/16, 教科書§7]

参考資料: 公式シラバス

[力学演習のページに戻る]