上野 統也 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(押し込み荷重の影響) |
小笠原 巧一朗 | ・表面エネルギーの違いによって駆動する狭いすきまの流れの理論解析 |
小川 蒼太 | ・液体の粘度が液滴の動的濡れと脱濡れに及ぼす影響 |
織田 悠斗 | ・周囲環境が凝着力の引き離し速度依存性に与える影響 |
加藤 凜太郎 | ・三重線の移動抵抗を考慮した液体メニスカス架橋破断の解析(親水性表面における任意の接触角に対する解析) |
清水 武琉 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(接触時のインピーダンス測定) |
徳田 拓巳 | ・水晶振動子(QCM)を用いた液滴半径の計測 |
毛利 徳孝 | ・DLC/Cr多層膜構造の摩擦・摩耗特性 |
池田 龍 | ・引き離し速度と接触時間が表面力に及ぼす影響 |
井上 雄介 | ・液体メニスカス架橋の動的特性 |
白濱 修己 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(インピーダンス測定による力学パラメータの解析) |
高橋 広歩 | ・球・平面の表面力測定シミュレーション(周囲流体の粘度を考慮した理論解析) |
伊藤 大輝 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(Au電極とSUS電極の違い) |
稲垣 諒 | ・水中における球・平面間の表面力特性 |
川井 佑介 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(水中における測定手法の開発) |
三宅 優汰 | ・三重線の移動抵抗を考慮した液滴メニスカス架橋破断の解析 |
宮本 潤一 | ・水晶振動子μバランス法(QCM)を用いた空調の空気清浄度の評価の試み |
横田 大樹 | ・固体接触におけるQCMの周波数シフト特性の力学モデルを用いた考察 |
為野 悠人 | ・FCVA 法を用いたta-C膜の三次元成膜と誘電体ナノパターンへの応用 |
花蜜 優希 | ・水中での球・平面間の表面力測定(引き離し速度の影響) |
藤本 隼汰 | ・グラフェンとBNシートのヘテロ構造の新規合成手法開発と特性評価 |
藤原 大輔 | ・分子間相互作用によって生じる弾性体内部の応力分布(2面間距離が及ぼす影響) |
水鳥 樹希 | ・高周波せん断下における固体表面間力の温度依存性(QCM電極材質による影響) |
山﨑 涼 | ・固液界面における低スリップ長モデルを用いた液体メニスカス架橋反力の解析 |
赤瀬 優菜 | ・球面と1次元繰り返し媒質分布を有する固体表面との間に働く相互作用力 |
池田 龍 | ・凝着力の引き離し速度依存性に関する研究(超低速領域での測定) |
高橋 広歩 | ・表面力測定装置のシミュレーション(水中での実験に対する理論解析) |
白濵 修己 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(引き離し速度と接触時間の影響) |
重本 武人 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(QCM電極と球状物体の接触力学モデル) |
鈴木 礼生 | ・球・平面間の表面力測定シミュレーション |
池田 拓未 | ・水中での球・平面間の表面力測定 |
水鳥 樹希 | ・高周波せん断下における固体表面間力の温度依存性 |
田中 一吉 | ・引き離し速度を制御した表面力の高精度測定 |
為野 悠人 | ・FCVA法により三次元構造物へコーティングされたta-C膜の硬さ評価 |
花蜜 優希 | ・光てこAFM用カンチレバーの振動特性に及ぼす周囲流体の影響 |
藤本 隼太 | ・FCVA法により三次元構造物へコーティングされたta-C膜の表面特性評価 |
藤原 大輔 | ・1次元繰り返し媒質分布を有する固体表面が球面に及ぼす相互作用力の理論解析(球面ー平面間距離と力の関係) |
前田 高宏 | ・固体表面間の液体メニスカス架橋力の温度依存性 |
山崎 涼 | ・固体表面での流体分子のスリップ差を利用した軸受の理論解析 |
尾澤 賢 | ・光てこAFMのダイナミック計測における表面力の影響(空気膜スクイズ反力を考慮した解析) |
仲林 聡 | ・2次元繰り返し媒質分布を有する固体表面が球面に及ぼす相互作用力の理論解析(球面ー平面間距離と力の関係) |
中村 拓己 | ・凝着力の引き離し速度依存性に関する研究(速度制御型表面力装置を用いた高精度測定) |
井上 雄介 | ・1次元繰り返し媒質分布を有する固体表面間にはたらく相互作用応力の理論解析(球面ー平面間の応力分布) |
小寺 龍 | ・固体表面間力によるカンチレバーの振動特性に関する基礎検討 |
重本 武人 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(引き離し速度の影響) |
鈴木 礼生 | ・表面力測定装置のシミュレーション |
河野 太一 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(材料による共振周波数シフトの違い) |
山福 朋宏 | ・高周波せん断下における表面間力測定に関する基礎検討(温度の影響) |
尾澤 賢 | ・光てこAFM用カンチレバーに働く力とその振動特性への影響 |
加藤 優樹 | ・高周波せん断下における固体表面間の凝着力の速度依存性 |
仲林 聡 | ・球面と2次元繰り返し媒質分布を有する固体表面間との間に働く相互作用応力(球面ー平面間距離が応力に及ぼす影響) |
中村 拓己 | ・引き離し速度と接触待機時間が凝着力に及ぼす影響(粘弾性を考慮した実験式の提案) |
橋本 祐汰 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(固体接触時の共振周波数変化) |
岸本 涼太 | ・凝着力の引き離し速度依存性に関する研究(接触粘弾性特性の実験式の提案) |
近田 匠 | ・高周波せん断下における表面間力測定に関する基礎検討(液体ナノ薄膜及び温度の影響) |
中田 悠人 | ・水晶振動子(QCM)を用いた表面力測定に関する基礎研究(表面力と共振周波数シフトの基本特性) |
別所 慶祐 | ・2次元繰り返し媒質分布を有する固体平面が球面に及ぼす相互作用力の理論解析 |
山本 隆広 | ・分子間相互作用によって生じる弾性体内部の応力分布(2種の媒質を接合した場合の解析) |