2017年11月 |    |
卒研生が配属されました. |
2017年9月13日 |    |
当研究室と量子科学技術研究開発機構 プラズマ理論シミュレーショングループとの共同研究により論文が発表されました.
論文URLはこちら
|
2017年9月11日 |    |
米子東高校(鳥取県)のSSH国内研修に,講義とコンピュータ演習を提供しました.
|
2017年8月23日 |    |
古川准教授が岸和田高校(大阪府)で出張講義を行いました.
|
2017年8月9日 |    |
京都大学 大学院エネルギー科学研究科 岸本研究室と学生研究交流会を行いました.
|
2017年6月19日 |    |
当研究室と高度情報科学技術研究機構との共同研究により論文が発表されました.
論文URLはこちら
|
2017年4月3日 |    |
研究業績リスト,メンバーを更新しました. |
2017年3月17日 |    |
当研究室とテキサス大学オースチン校核融合研究所との共同研究により論文が発表されました.
論文URLはこちら
|
2017年3月1日 |    |
2月27日から3月1日の日程で,M. Krausさん,C. Bressanさん
(Max-Planckプラズマ物理研究所,ドイツ)が研究室を訪問されました.
Krausさんには学生向けチュートリアル講演をしていただきました.研究の進捗状況の情報交換および議論を行いました.
|
2016年4月6日 |    |
研究内容,研究業績リスト,メンバーを更新しました. |
2016年2月10日 |    |
当研究室と日本原子力研究開発機構(プラズマ理論シミュレーショ
ングループ)との共同研究により論文が発表されました.
論文URLはこちら
|
2016年11月 |    |
卒研生3名が配属されました. |
2016年4月6日 |    |
研究内容,研究業績リスト,メンバーを更新しました. |
2015年11月 |    |
卒研生3名が配属されました. |
2015年6月16日 |    |
研究業績リストを更新しました. |
2015年4月9日 |    |
研究業績リストなどを更新しました. |
2014年11月 |    |
卒研生3名が配属されました. |
2014年4月14日 |    |
研究指導委託を受け指導を続けていた近末吉人さん(東京大学大学院新領域創成科学研究科)が,日本物理学会2014年年次大会において,領域2学生優秀発表賞を受賞しました(発表時M2).
関連URLはこちら
|
2014年4月7日 |    |
研究業績リストを更新しました. |
2014年1月20日 |    |
研究業績リストを更新しました. |
2013年11月 |    |
卒研生3名が配属されました. |
2013年4月 |    |
部分的に英語ページを準備しました. |
2013年1月 |    |
研究室ホームページを整備しました. |
2012年11月 |    |
卒研生3名が配属されました. |