基礎から分かる作文教室 (57)

La Movado 2002年10月号掲載

今回は 「終える(fini)」と 「終わる(fini^gi)」を 両方含む例文を 用意してみました。 また,自動詞 komenci^gi も登場します。 できれば2001年3月号を見て, 他動詞の自動詞化について確認しておきましょう。

1) --- 今日の野球の試合はどうなるだろう? --- きっとタイガースが勝つと思うよ。

[訳例1] --- Kia estos la hodia^ua mat^co de basbalo? --- Taigas venkos, mi kredas. (河童)
[訳例2] --- Kiel iros la hodia^ua ludo de basbalo? --- Mi kredas, ke la Tigroj gajnos la ludon. ([類似訳] 岡山行幸,恒,S.D., Ma'ki)
日エス辞典で「勝つ」をひくと venki と gajni が並んで載っていますが, 両者は目的語が全く違います(PIVで確認を!)。 前者は venki [相手]-n = 『〜を負かす』, 後者は gajni [試合]-n = 『〜を勝ち取る』という意味です。 「試合はどちらが勝つだろうか」という場合は ``Kiu teamo gajnos la ludon?'' と言えるわけです。

動詞 ludi には 「スポーツをする」「音楽や劇を演じる」という意味があるので, 名詞形 ludo は「試合」「演奏」などの意味で用いられます(たとえば 「オリンピック」= la olimpiaj ludoj)。 また,partio (党派) という語も 「試合」の意味で用いることがあります。

ところで, 訳例1では kia(形容詞)+ estos + 主語, 訳例2では kiel(副詞) + iros + 主語 となっています。 では,たとえば fari^gas の場合は kia でしょうか,kiel でしょうか? このへんの使い分けについて考えてみましょう。 要するに「○○ 〜as [形容詞]」と「○○ 〜as [副詞]」の違いは何か? と いうことです。

例として, ``La memoro restos fre^sa''という「〜a」の形と, ``La memoro restos longe'' という「〜e」の形を考えます。 前者は``^Si estas bela''と同じ構文で, 「美しいのは『彼女』」だから bela ですが, 後者は``^Si kantas bele''に対応し, 美しいのは(彼女ではなく)『歌』だから, 動詞 kantas を修飾するために bele になります。 同じ理屈で, 長いのは「記憶」ではなく「残存」だから restos longe だし, X fari^gas rapida は「『X = rapida』になる」, X fari^gas rapide は「Xが『成る(なされる)』のが急速だ」という 意味だと分かります。 したがって, ``Kiel fari^gos ...?'' と ``Kia fari^gos ...?'' は両方とも使えますが,意味が違うわけです。

「きっと〜だと思う」という意味の, 人を主語とした ``人 estas certa pri 事'' という言い方があります。 この構文では,さらに「pri 事」→「ke ...」という置き換えが可能です。 現代エスペラントでは, estas certa の代わりに certas とすることもあります:
[訳例3] --- Kiel vi anta^usupozas pri la hodia^ua ludo de basbalo? --- Mi certas, ke Tigers venkos.

2) 私は7時に仕事を終えた。

動詞 fini「(〜を)終える」という意味の他動詞であることを 思い出しましょう。
[訳例4] Mi finis mian laboron je la sepa.
最後の sepa のあとには horo が省略されています。 前置詞 je で時刻を示す用法については, 「基礎エスペラント (川崎直一)」の第28講を見てください。

3) --- 試合はもう始まったのだね? --- うん,でも まだ終わってはいない。

今度は 「始まる(komenci^gi)」 「終わる(fini^gi)」という 自動詞を用います。 どちらも 「他動詞 + -i^g- → 自動詞」という 典型的な派生パターンです。
[訳例5] --- La mat^co jam komenci^gis, ^cu ne? --- Jes, sed ^gi ankora^u ne fini^gis. (山崎良文; [類似訳] 岡山行幸,河童,豊原宏俊)
問いのほうで付加疑問(^cu ne?)を使っています。 英語と違って,人称変化を考えなくてすむので楽です。

「終わっていない」というのを受動態であらわして
[訳例6] --- ^Cu la mat^co jam komenci^gis? --- Jes, sed ankora^u ^gi ne estas finita. ([類似訳] Bonkura)
のように言うこともできます(``finita''に注目)。

ついでに,jam (もう) と ankora^u ne (まだ) も, セットにして覚えておきましょう。 「まだ終わっていない」というときの時制は, 『fini^gis の否定』と考えて過去形にするのが普通です(ただし, ``ne fini^gi'' という状態の継続だと考えて現在形にする人もいます)。 また,ankora^u の位置は ne の直前が普通ですが, 動詞のあとにもってくることもできます(PIVを参照)。

4) 私は家へと急いだが,既に遅かった。

[訳例7] Mi rapidis hejmen, sed estis jam malfrue.
ここで hejmen は「移動先の -n」を伴う副詞であり, estis malfrue は 状況を示すゼロ主語文です。 また,rapida (速い) と frua (早い) の区別にも注意しましょう。

【今月の投稿者】 (数字は1月号からの投稿回数です。万一間違いがありましたらお知らせください。)
岩田好兼,岡山行幸,河童,曽根秀樹,恒,山崎良文, Ambrozio, Bonkura, HAGI, Ma'ki, S.D., S.I. (10回) / ^Cielarko, M.H. (8回) / 豊原宏俊 (6回) / 井上悠,Yo (4回)


【12月号の課題】(10月20日締切)

  1. --- その辞書は何円ですか? --- 1万円です。
  2. かごからパンを好きなだけ取りなさい。
  3. 国民の半分近くが彼の提案に反対だ。
  4. --- いま何時ですか? --- 8時です。 テレビの前に全員集まりなさい。

電子メールでも応募できます。 題名(Subject)に なるべく「sakubun」という語を(半角英字で)含めてください。 宛先: ooshida@damp.tottori-u.ac.jp


[前号] [次号] [目次]