基礎から分かる作文教室 (32)

La Movado 2000年9月号掲載

今回は前置詞porがテーマです。 7月号で扱った``pro''と似ていて まぎらわしいのですが, 今回の例文を通じてしっかりとporの使い方を覚えましょう。

1) パーティーのためにさまざまな食べものや飲みものを用意しました。

[訳例1] Ni preparis diversajn man^ga^jojn kaj trinka^jojn por la bankedo.
目的をあらわすには 前置詞porを用います。 間違って ``pro la bankedo'' と言うと, 『パーティーのせいで…』という いかにもやる気のない表現になってしまいます。

「パーティー」を日エス辞典でひくと kunsidoと書いてありますが, これは(``共に座ること''から転じて)『会議』のことです。 それよりは, 場合に応じて kunvenoの合成語(``vesperkunveno''など)を用いるか, あるいは festeno や bankedo などを用いるほうが良いでしょう。

2) その本を出版するために彼は金を借りた。

[訳例2] Li prunteprenis monon por eldoni la libron.
このように, porをはじめとするいくつかの前置詞(anstata^u, krom など)は, 動詞の不定法(〜i)を従えることができます。 今の場合, ``por eldoni la libron'' で 『その本を出版するために』という 副詞句になるわけです。 ここで間違って ``por eldonos ...'' などと言わないように。 なぜなら, 〜as や 〜os は 文の根幹となる述語動詞を示す形であって, 前置詞に連れられて文の枝葉となったりするわけにはいかないのです。

なお, pruntepreni の代わりに deprunti と言うこともできます。 状況によっては, 単に preni を用いて
[訳例3] Li pruntis monon por eldoni la libron.
と言っても良いのですが, これだと「貸す」か「借りる」か 区別がつかない可能性があるので注意が必要です。

ときどき「``el (外に)'' + ``doni (与える)'' が 『出版する』になるのは理解しがたい」という意見を耳にします。 しかし, 日本語でも「本を出す」と言うくらいですから, 『elなんとか』という形そのものは妥当でしょう。 ここで 「合成語における doni は ``与える''とは 少し違った意味 --- 『置く』とか『もたらす』とか --- に なることが多い」と考えてはどうでしょうか? たとえば aldoni のような語が この考え方で説明できそうです。

3) 米100グラムに対して水150ccを用いよ。

なぜか数字が間違っている答案が目立ちました。 文法に気を取られて うっかり1500ccなどとしないように。

[訳例4] Uzu 150 kubajn centimetrojn da akvo por 100 gramoj da rizo. (はじめ, lernanta^co)
[訳例5] Uzu 150 mililitrojn da akvo por 100 gramoj da rizo. (山崎良文, Bonkura)
このように, 対象を示すときにも やはりporを用います。 さきほどの「目的を示すpor」も, むしろ「対象を示すpor」の特殊な一例に過ぎないと考えるほうが 当たっているかもしれません。

米や水は直接数えられないので, 「単位 + da + 物質」という形で単位を媒介して数えることになります。 このとき, 実質はともかく, 形式的には 「単位」を 「da + 物質」が修飾しているのです。 したがって『水100ccを』という場合は 「100cc」のほうに対格語尾がつきます。

4) これから2週間の予定で旅行に出かけます。

『予定期間を示すpor』の例です。
[訳例6] Nun mi ekvoja^gos por du semajnoj. (はじめ, 河童, ^Cielarko)
この意味のporは, 開始を示す点動詞(今の例だとekvoja^gos)と ともに用いられるのが普通です。 実際の継続ではなく『開始時点での予定』を示すに過ぎないので, 点動詞とともに用いても矛盾はありません。

なお, 日本語では, 開始を示す動詞に対して 「今から」のように「から」を用いますが, エスペラントでは 開始を示す動詞は 点動詞であって, 継続的な意味を含む ``de 〜'' (〜からずっと) とは両立しません。 したがって, de nun よりは nun だけのほうが良いわけです。

【今月の投稿者】 (数字は1月号からの投稿回数です。万一間違いがありましたらお知らせください。)
岩田好兼,はじめ,山崎良文, Ambrozio, Bonkura, HAGI, Kacu, Ma'ki, S.D., S.I. (9回) / 河童,岡山行幸, Rideto(8回) / lernanta^co (7回) / 萱田妙子 (4回) / ^Cielarko, pigu (2回)


【11月号の課題】(9月20日締切)

  1. --- どこから来たのですか? --- アメリカから来ました。
  2. もう30分前から晩ごはんがあなたを待っています。
  3. 毎日, 暗いうちから暗くなるまで小説を書いているので, 彼は過労で病気になるかもしれない。
  4. 私は祖父にこづかいをねだった。
※ 1〜4の訳文に共通して用いられる前置詞は?

電子メールでも応募できます。 題名(Subject)に なるべく「sakubun」という語を(半角英字で)含めてください。 宛先: ooshida@damp.tottori-u.ac.jp

[前号] [次号] [目次]